478件
応募条件 |
介護福祉士 |
---|---|
仕事内容 |
≪グループホームの介護スタッフ≫ 生活に必要な家事や炊事などをご入居者主体で行って頂きます。 自立支援を大切にしたケア、認知症に特化した支援を行います。 ■移動・入浴・排泄などの基本的な介護業務 ■献立決め、買い出し、調理、掃除などの生活支援 ■記録作成(アプリで簡単入力♪) ■レクリエーションの企画、実施 *ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー* 入社後は3日間の入社時研修の後、 事業所にてOJT研修を行います。 基本的に1つのシフトにつき3~5回同行サポートを実施。 独り立ちできるまでしっかり支援します。 #働きやすい環境 #しっかり同行サポートで安心 #研修・福利厚生充実 #残業少な目 |
給与 |
月給:253,000円~(夜勤手当5回分を含む) 【内訳】 ・基本給 170,000円 ・地域手当 30,000円 ・施設手当 3,000円 ・夜勤手当 25,000円/5回(超過分は5,000円/回)を支給 ・資格手当 25,000円(介護福祉士) |
応募条件 |
下記必須 ・初任者研修(ヘルパー2級) ・実務者研修(ヘルパー1級) ・基礎研修 未経験OK |
---|---|
仕事内容 |
≪グループホームの介護スタッフ≫ 生活に必要な家事や炊事などをご入居者主体で行って頂きます。 自立支援を大切にしたケア、認知症に特化した支援を行います。 ■移動・入浴・排泄などの基本的な介護業務 ■献立決め、買い出し、調理、掃除などの生活支援 ■記録作成(アプリで簡単入力♪) ■レクリエーションの企画、実施 *ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー* 入社後は3日間の入社時研修の後、 事業所にてOJT研修を行います。 基本的に1つのシフトにつき3~5回同行サポートを実施。 独り立ちできるまでしっかり支援します。 #働きやすい環境 #しっかり同行サポートで安心 #研修・福利厚生充実 #残業少な目 |
給与 |
月給:233,000円~(夜勤手当5回分を含む) 【内訳】 ・基本給 170,000円 ・地域手当 30,000円 ・施設手当 3,000円 ・夜勤手当 25,000円/5回(超過分は5,000円/回)を支給 ・資格手当 5,000円(初任者・実務者研修) 25,000円(介護福祉士) |
応募条件 |
初任者研修(ヘルパー2級)以上 ※未経験者歓迎 |
---|---|
仕事内容 |
介護職員として、利用者様の身の回りのお世話や介助です(食事、入浴、排泄等)。認知症予防の活動に力を入れています。「住み慣れた街で、笑顔で過ごしていただくこと」をモットーに、「また、来たい!」と思っていただけるサービスを提供しております。 |
給与 |
[月給]211,000円~407,000円(大卒・住宅手当・処遇改善加算手当含む) 【モデル年収】 大卒・介護福祉士・日勤=年収352.5万円以上 |
応募条件 |
*資格不問、年齢不問、ブランクOK *無資格・未経験の方も大歓迎!! 資格取得支援制度あり。研修費用全額補助(6か月の勤務継続後) ※東京都 介護職員就業促進事業 対象求人です。 <以下の方も大歓迎> ・生活指導員の方 ・介護福祉士の方 ・精神保健福祉士の方 ・社会福祉士の方 ・生活支援員の方 ・介護支援専門員の方 ・ケアマネージャーの方 ・50代、60代、シニアの方 ・U・Iターン歓迎 ・主婦・主夫歓迎 |
---|---|
仕事内容 |
<未経験OK・無資格OK・1日1軒・女性に負担の少ない仕事> 重度の障害を持つ方のご自宅での介護となります。 <実際に働くまでの流れ> 面接や見学後 ①働きたい曜日・時間・場所を面接で確認 ②あなたと条件のあった利用者さんと顔合わせ ③研修に入って、ケアのための練習(8回程度が目安です) ④あなたと利用者さまが大丈夫なら、1人でケア開始! 【興味はあるけど不安な方・・・まずは見学に来ませんか◎】 おかげさまで従業員の皆さんは、同年代同業界の世間相場以上の所得が得られることと、人の命のために働いているという誇りから、ほとんど辞める人はいません。ご家族の転勤など、やむをえない理由での退職はありますが、全体でも離職率は10%程度となっています。 現在関東中心でヘルパーが活躍してくれています。全国から数多くの依頼が来ますが、現在は関東エリアのご要望をお聞きするだけで精一杯の状況ですので、まずは関東中心でご活躍いただける方のご応募をお待ちしておりますが、関東以外のエリアでも活動したいとおっしゃっていただける方がいらっしゃいましたら、ご相談ください。 ☆高齢者向けの訪問介護の経験者のみなさんへ。 訪問ヘルパーとしての技術、サービス力が活かされるお仕事です! みなさんの経験でぜひ大活躍してください!! |
給与 |
【時給】1,500円〜1,800円 ※サービス残業はありません。 ※夜勤の場合 1,600円〜1,800円 【平均年収】300万円 ※40歳の場合 【参考給与】 週4日 日勤のみ(時給1500円) 256,900円 週4日 日勤のみ (時給1800円)30,7200円 週4日 夜勤あり 320,000円 週5日 夜勤あり 370,000円 |
応募条件 |
*資格不問、年齢不問、ブランクOK *無資格・未経験の方も大歓迎!! 資格取得支援制度あり。研修費用全額補助(6か月の勤務継続後) ※東京都 介護職員就業促進事業 対象求人です。 <以下の方も大歓迎> ・生活指導員の方 ・介護福祉士の方 ・精神保健福祉士の方 ・社会福祉士の方 ・生活支援員の方 ・介護支援専門員の方 ・ケアマネージャーの方 ・50代、60代、シニアの方 ・U・Iターン歓迎 ・主婦・主夫歓迎 |
---|---|
仕事内容 |
<未経験OK・無資格OK・1日1軒・女性に負担の少ない仕事> 重度の障害を持つ方のご自宅での介護となります。 <実際に働くまでの流れ> 面接や見学後 ①働きたい曜日・時間・場所を面接で確認 ②あなたと条件のあった利用者さんと顔合わせ ③研修に入って、ケアのための練習(8回程度が目安です) ④あなたと利用者さまが大丈夫なら、1人でケア開始! 【興味はあるけど不安な方・・・まずは見学に来ませんか◎】 おかげさまで従業員の皆さんは、同年代同業界の世間相場以上の所得が得られることと、人の命のために働いているという誇りから、ほとんど辞める人はいません。ご家族の転勤など、やむをえない理由での退職はありますが、全体でも離職率は10%程度となっています。 現在関東中心でヘルパーが活躍してくれています。全国から数多くの依頼が来ますが、現在は関東エリアのご要望をお聞きするだけで精一杯の状況ですので、まずは関東中心でご活躍いただける方のご応募をお待ちしておりますが、関東以外のエリアでも活動したいとおっしゃっていただける方がいらっしゃいましたら、ご相談ください。 ☆高齢者向けの訪問介護の経験者のみなさんへ。 訪問ヘルパーとしての技術、サービス力が活かされるお仕事です! みなさんの経験でぜひ大活躍してください!! |
給与 |
【時給】1,500円〜1,800円 ※サービス残業はありません。 ※夜勤の場合 1,600円〜1,800円 【平均年収】300万円 ※40歳の場合 【参考給与】 週4日 日勤のみ(時給1500円) 256,900円 週4日 日勤のみ (時給1800円)30,7200円 週4日 夜勤あり 320,000円 週5日 夜勤あり 370,000円 |
応募条件 |
初任者研修またはヘルパー2級の資格をお持ちの方 若手・新卒~中高年まで活躍中。 介護業界経験者の転職ももちろん歓迎! 現スタッフの前職は、デイサービスやグループホーム、訪問介護や特別養護老人ホーム、介護職員、社会福祉士、ホームヘルパー、訪問入浴、福祉指導員、看護助手、生活相談員、地域包括支援センター、管理業務主任者などさまざまです! |
---|---|
仕事内容 |
介護スタッフは、ご入居者様により充実した生活を送っていただくために、生活の支援全般を行います。 身体介助(食事・入浴・排泄の介助)、生活援助(外出介助、レクリエーションの企画・運営、居室清掃、見守り等)をお任せしますが、スタッフ一人ひとりの経験・スキルに合わせた業務から始めていただきます。 <標準的な1日のスケジュール> 07:00モーニングケア、朝食配膳、誘導 09:00入浴介助 10:00体操、フロア対応、お茶の提供など 11:30昼食配膳、誘導 13:00入浴介助、フロア対応 14:00レクリエーション実施、コール対応 15:00おやつのご提供 17:30夕食配膳、誘導 19:00イブニングケア、訪室(3時間毎) |
給与 |
月給27万6,000円~28万7,000円 ★☆2022年2月処遇アップ☆★ ※お持ちの資格によって給与が変動します ※時間外手当全額支給(1分単位) ※交通費別途支給 |
応募条件 |
▼年齢 ・64歳以下の方(定年年齢未満の募集) ▼必須資格(下記いずれか) ・介護福祉士 ・実務者研修(ヘルパー1級) ▼必須要件 ・自転車に乗れる方 |
---|---|
仕事内容 |
主に拠点から5分以内の提供範囲にある利用者のご自宅に電動自転車で伺い、身体介護を中心に掃除・洗濯・買い物などの日常生活のサポートを行っていただきます。 介護記録の作成はシステム入力になります。 ▼ポイント ・拠点から自転車で5分圏内での移動 ・行動量はしっかり給与還元致します! ・直行直帰OK ・1日あたりの訪問件数…5~7件 ・訪問時の移動手段…電動自転車(会社提供) ・訪問介護経験豊かな管理者 ▼入社後のフォロー体制 ・初回はサービス提供責任者や管理者と一緒に同行訪問を行います ・安心して働けるよう、必要に応じて実地指導や複数回同行フォローしています ▼入社時期 開設前の入社も可能です。入社時期についてはご相談ください! |
給与 |
▼月給/保有資格別 月給268,000円~320,000円(介護福祉士) 月給258,000円~290,000円(実務者研修/ヘルパー1級) ▼月給/手当内訳 ・地域手当…30,000円 ・資格手当…5,000~15,000円 ・処遇改善手当…18,000円 ・固定残業手当…58,000円(30時間) ※固定残業時間を超過する場合には超過勤務手当として別途1分単位で支給 ▼想定年収 入社2年目・・・年収370万円 入社3年目・・・年収400万円 頑張り次第で400万円以上も可能! |
応募条件 |
初任者研修 介護福祉士 ※未経験者も歓迎 |
---|---|
仕事内容 |
事業所にて介護業務を行って頂きます。 ・入居者様、ご利用者様の食事、入浴、排せつの介助全般 ・介護記録作成、システム入力 ・各種行事やレクリエーション企画と運営 ・介護用品等の物品管理 ・施設内業務全般 |
給与 |
<介護職員> ●正社員 介護福祉士:270,000円~(夜勤手当5回分、処遇改善手当含む) 初任者研修:252,000円~(夜勤手当5回分、処遇改善手当含む) ※夜勤手当 1回5,000円 ※経験、資格考慮 <日勤専門介護職員> ●正社員 介護福祉士:235,000円~(処遇改善手当含む) 初任者研修:217,000円~(処遇改善手当含む) ※夜勤手当 1回5,000円 ※経験、資格考慮 <夜勤専門介護職員> ●正社員 介護福祉士:290,000円~(夜勤手当11回分、処遇改善手当含む) 初任者研修:272,000円~(夜勤手当11回分、処遇改善手当含む) |
応募条件 |
※下記の資格をお持ちの方 ・初任者研修またはヘルパー2級 若手・新卒~中高年まで活躍中。 介護業界経験者の転職ももちろん歓迎! 現スタッフの前職は、デイサービスやグループホーム、訪問介護や特別養護老人ホーム、 介護職員、社会福祉士、ホームヘルパー、訪問入浴、福祉指導員、看護助手、生活相談員、地域包括支援センター、管理業務主任者などさまざまです! |
---|---|
仕事内容 |
介護スタッフは、ご入居者様により充実した生活を送っていただくために、 生活の支援全般を行います。身体介助(食事・入浴・排泄の介助)、 生活援助(外出介助、レクリエーションの企画・運営、居室清掃、見守り等)を お任せしますが、スタッフ一人ひとりの経験・スキルに合わせた業務から始めていただきます。 <標準的な1日のスケジュール> 07:00モーニングケア、朝食配膳、誘導 09:00入浴介助 10:00体操、フロア対応、お茶の提供など 11:30昼食配膳、誘導 13:00入浴介助、フロア対応 14:00レクリエーション実施、コール対応 15:00おやつのご提供 17:30夕食配膳、誘導 19:00イブニングケア、訪室(3時間毎) |
給与 |
月給27万6,000円~28万7,000円 ★☆2022年2月処遇アップ☆★ ※お持ちの資格によって給与が変動します ※時間外手当全額支給(1分単位) ※交通費別途支給 【年収見込み】 年収:3,975,000円~4,140,000円 ・賞与:663,000円~696,000円 ※賞与は前年度実績 ※給与は、前職の給与や経験を考慮のうえ決定いたします。 |
応募条件 |
▼年齢 ・64歳以下の方(定年年齢未満の募集) ▼必須資格(下記いずれか) ・介護福祉士 ・実務者研修(ヘルパー1級) ▼必須要件 ・自転車に乗れる方 |
---|---|
仕事内容 |
主に拠点から5分以内の提供範囲にある利用者のご自宅に電動自転車で伺い、身体介護を中心に掃除・洗濯・買い物などの日常生活のサポートを行っていただきます。 介護記録の作成はシステム入力になります。 ▼ポイント ・拠点から自転車で5分圏内での移動 ・行動量はしっかり給与還元致します! ・直行直帰OK ・1日あたりの訪問件数…5~7件 ・訪問時の移動手段…電動自転車(会社提供) ・訪問介護経験豊かな管理者 ▼入社後のフォロー体制 ・初回はサービス提供責任者や管理者と一緒に同行訪問を行います ・安心して働けるよう、必要に応じて実地指導や複数回同行フォローしています ▼入社時期 開設前の入社も可能です。入社時期についてはご相談ください! |
給与 |
▼月給/保有資格別 月給268,000円~320,000円(介護福祉士) 月給258,000円~290,000円(実務者研修/ヘルパー1級) ▼月給/手当内訳 ・地域手当…30,000円 ・資格手当…5,000~15,000円 ・処遇改善手当…18,000円 ・固定残業手当…58,000円(30時間) ※固定残業時間を超過する場合には超過勤務手当として別途1分単位で支給 ▼想定年収 入社2年目・・・年収370万円 入社3年目・・・年収400万円 頑張り次第で400万円以上も可能! |
応募条件 |
介護福祉士 実務者研修(旧ヘルパー1級・旧介護職員基礎研修) 初任者研修(旧ヘルパー2級) |
---|---|
仕事内容 |
グループホームでの介護のお仕事です。 【業務内容】 高齢者の方が安心して生活できるよう 排泄介助・食事介助・入浴介助・移乗、移動介助・生活援助などをお願いします。 ・緊急時はマニュアルがございますので、ご安心ください。 |
給与 |
・夜勤1回 【介護福祉士】30030円 【初任者研修】28665円 ≪収入例≫夜勤帯・介護福祉士 夜勤1回あたり30030円×10回=300300円 【月収:300300円】 |
応募条件 | |
---|---|
仕事内容 |
グループホームにおける介護全般(移乗介助、食事介助、入浴介助、排泄介助、見守り等) アクティビティの企画・実施 ★ご入居者様の日常生活をお手伝いする仕事です(食事作りや洗濯も業務としてお願いします) |
給与 |
【正社員】 月給 245400円~ ・基本給 137000円~ (年齢と経験を考慮の上、加算することがございます) ・地域手当 54400円 ・処遇改善加算 15000円 ・処遇改善支援金 4000円 ・資格手当 5000円(介護福祉士) ・夜勤手当 35000円(7000×5回分) 時間外手当別途支給 通勤手当全額支給 賞与 年2回 試用期間(6か月) 待遇変更なし 【時間給社員】 時給1230円〜1370円 基本時給 1110円 ・日数制限なし(週4勤務可) +20円 ・時間制限なし(フルシフト勤務可)+30円 ・曜日制限なし +50円 (フルタイムフルシフトで基本時給1,210円) 処遇改善加算 100円/時 処遇改善支援金 20円/時 資格加算 ・介護福祉士 40円/時 ・実務者研修 20円/時 ・初任者研修 10円/時 土日祝加算 50円/時 年末年始加算 500円/時 夜勤手当 7000円/回(17:00~翌9:00) 通勤費全額支給 例)勤務条件なし+介護福祉士 1210+40+120 = 1370円/時 試用期間(6か月) 基本時給 1050円 |
応募条件 |
あなたのご希望に沿った、 ピッタリのお仕事をご紹介♪ ◎介護のお仕事経験者 ◆ 20~60代まで幅広い年代が活躍中! ◆ 80%以上の方が未経験からスタート! 悩んでいること、気になったこと、 将来はこうなりたいなど、 ぜひ面談の際にお聞かせください♪ |
---|---|
仕事内容 |
利用者様が施設内で快適な生活を送る為の介護サービスを提供するのが主な業務になります。 身体介護(食事・入浴・排泄など)や、日常生活サポート(掃除・洗濯など)を行います。 【一日の流れイメージ(日勤の場合)】 09:00 出勤、申し送り 09:30 入浴介助、排泄介助 10:00 リネン類の交換、お部屋の掃除 11:00 機能訓練の対応や補助、昼食準備 12:00 昼食、食事介助 13:00 休憩 14:00 レクリエーション、イベント、リハビリ、書類作成や記録など 17:00 夕食、食事介助 18:00 退勤、申し送り ※ お仕事内容はご紹介先により異なります。 ※ その他にも有料老人ホーム/グループホーム/デイサービス/老健/病院/特養 などの様々な施設のご紹介が可能です! |
給与 |
時給:1,700円~2,125円 ※交通費:全額支給 ※経験者の時給です ※未経験者の方もOK!お気軽にご相談ください! ☆フルタイムでしっかり稼げる☆ [月収例]月給:299,200円~ (時給1,700円×8h×22日稼働の場合) ◎ 交通費は全額支給 (できる限り、無理なく通勤できる職場をご紹介します) ◎ 夜勤手当は上記とは別途支給 ◎ 残業代は時給25%UPで支給 ◎ 14万円相当の介護資格を0円で取得できる制度あり (未経験でもスムーズにお仕事をスタートできます) ◎ 日払いあり (急な出費でも安心!) ※ フルタイム以外の求人も幅広くご用意しております。 お気軽にご相談ください。 (勤務条件により時給は異なります) |
応募条件 |
初任者研修(ヘルパー2級)以上 ※未経験者歓迎 |
---|---|
仕事内容 |
介護職員として、利用者様の身の回りのお世話や介助です(食事、入浴、排泄等)。認知症予防の活動に力を入れています。「住み慣れた街で、笑顔で過ごしていただくこと」をモットーに、「また、来たい!」と思っていただけるサービスを提供しております。 |
給与 |
[時給]1,250円~※介護福祉士の場合 1,130円~(無資格者・初任者研修など、手当含む) ※60歳以上は別賃金体系 |
応募条件 |
■介護職(サブリーダー) 【下記必須】 ・介護福祉士かつ経験3年以上 ------------------------------------------ 【キャリアアップを目指したい方も】 ・将来的にはリーダーや管理職を目指したい。 ・転職はステップアップをしたい。 新規出展予定もあり、リーダーポジションの募集もございます◎ |
---|---|
仕事内容 |
******************** 介護職(サブリーダー) ******************** ・フロアリーダーの補佐役としてご活躍頂きます。 【通常業務】 ・介護サービスに関わる一連業務 ・介護記録の確認 ・担当フロアの備品、設備管理 ・フロアリーダーと協力し、多職種間の連携・調整 ・業務フローの修正および改善の立案 ・各種会議への出席 【マネジメント業務】 ・社員面談(相談・援助) ・新入社員のオリエンテーション、教育(OJT) ・介護スタッフの技術指導 ------------------------------ ■1日の流れ (早番) 7時半~16時半 7:30 出社/朝食・服薬 9:00 申し送り 9:30 健康観察・入浴 12:00 (休憩) 13:00 フロア見守り 14:00 入浴 16:00 記録入力 16:30 退社 (遅番)10時~19時 10:00 出社/お茶出し 11:00 リネン交換・清掃・洗濯 12:00 昼食 13:00 (休憩) 14:00 レクリエーション お散歩 買い出し 15:00 おやつ 17:00 食事介助・服薬・申し送り 18:00 就寝準備・記録入力 19:00 退社 (夜勤)17:00~10:00 17:00 出社 申し送り 18:00 食事介助 19:00 就寝介助 21:00 夜間見守り(各居室の訪問) 23:00 清掃・洗濯 (適宜休憩) 06:00 起床介助 07:00 朝食・服薬 09:00 申し送り・記録入力 10:00 退社 ------------------------------ |
給与 |
月給28万9,900円~ 【内訳】 ・基本給 175,000円 ・地域手当 30,000円 ・特定処遇改善手当 29,900円 ・資格手当 25,000円 ・夜勤手当 30,000円/5回分 ※夜勤手当は6回目以降 6,000円/回を支給 ・昇給制度あり ・賞与あり 実績年2回計2ヶ月分 ※昇給・賞与は人事考課による(昨年 賞与平均36万円/年) ・通勤手当実費支給 上限50,000円/月 ・職務給制度あり(職種・資格により給与が決定) 試用期間3ヶ月(試用期間中の労働条件変更なし) ※裁量労働制なし ※固定残業代なし |
応募条件 |
資格ナシでもOK 初任者研修(ヘルパー2級) ホームヘルパー1級 介護職員基礎研修 介護職員実務者研修 介護福祉士 普通自動車免許 <応募資格> ◇車の運転ができる方 <このような方歓迎します> ◇未経験の方も歓迎です |
---|---|
仕事内容 |
「ミモザ久我山」にて介護スタッフの募集です。 定員24名(泊り5名)の小規模多機能施設で介護業務をお願いします。 <主な業務> 施設やご利用者様のお宅で以下の業務をお願いします。 〇身体介護:入浴、食事、排泄、着替えなどの介助 〇生活支援:調理、清掃、リネン交換など 〇ご利用者の送迎、添乗、ご自宅への訪問など 日中は看護師が1名いるため緊急時も安心です。 送迎の範囲は事業所から30分圏内です。 未経験の方でも、先輩社員が丁寧に指導しますので、ご安心ください。 少人数制なので、寄り添ったケアができます。 |
給与 |
【時給】 無資格:1,160円~ 初任者研修:1,180円~ 実務者研修:1,205円~ 介護福祉士:1,240円~ ※処遇改善手当(115~125円/1年間固定)含む ▼別途支給 賞与:4,000円~53,000円/年 |
応募条件 |
介護福祉士 以上 |
---|---|
仕事内容 |
有料老人ホームでの、ご利用者様の介助・生活支援等 ◎介護職のお仕事 1日の流れ《日勤の場合》◎ ※各ホームにより異なります ■ 9:00 出勤 ■ 9:15 申し送り ■ 10:00 体操のアクティビティなど ■ 12:00 お食事の準備(検食、服薬介助など) ■ 13:00 スタッフルームでゆっくりお昼休憩 ■ 14:00 ご入居者様とのお散歩など ■ 15:00 施設内の清掃・環境整備 ■ 16:00 ご入居者様の1日のご様子を記録 ■ 17:00 申し送り ■ 18:00 退勤 |
給与 |
■介護福祉士(高齢者向け施設での勤務年数が8年以上の方) 月給:306,500円~(夜勤5回、介護福祉士手当含む※残業代別途支給) 【年収例】4,254,400円 ■介護福祉士(高齢者向け施設での勤務年数が5年以上8年未満の方) 月給:299,000円~(夜勤5回、介護福祉士手当含む※残業代別途支給) 【年収例】4,142,656円 ■介護福祉士(高齢者向け施設での勤務年数が3年以上5年未満の方) 月給:291,500円~(夜勤5回、介護福祉士手当含む※残業代別途支給) 【年収例】4,031,056円 ※上記勤務年数に該当する条件※ 特養・老健・有料・療養型病床・ケアハウス<介護型>・グループホーム・小規模多機能施設・ショートステイのいずれかで、夜勤経験1年以上を含む「常勤職」など、週平均4日以上勤務した期間の通算 ■介護福祉士(上記以外の方) 月給:284,000円~(夜勤5回、介護福祉士手当含む※残業代別途支給) 【年収例】3,919,300円 ■介護職員初任者研修 月給:261,500円~(夜勤5回含む※残業代別途支給) 【年収例】3,629,200円 年収例は残業月10時間、夜勤平均5回、各種手当・賞与を含んだ例です。 ※この他に保育手当10,000円(規定あり)、ケアマネ資格手当5,000円、年末年始手当、交通費規定内支給 ※入社後は定期昇給、昇格による基本給アップあり、さらに社内専門資格を取得した場合は手当支給(①認知症②安全管理と再発防止③介護技術/1資格当たり10,000円/月) |
応募条件 |
【下記いずれか必須】 ・介護職員初任者研修、ホームヘルパー2級 ・介護職員実務者研修、介護職員基礎研修、ホームヘルパー1級 ・介護福祉士 ※自転車稼働中心(場所によりバイクや徒歩) |
---|---|
仕事内容 |
ご利用者様のご自宅を直接訪問し、介護業務や生活援助業務等を行っていただきます。 ・生活援助(買い物・掃除・調理など) ・身体介護(入浴・食事・排泄など) ・事務作業(記録、報告) 等 *自転車で訪問を行い、30分のサービス(通院介助)や 1時間30分のサービス(洗濯や買い物、入浴介助)等ご利用者様のサービスにより様々です。 *事前にケアについて申し送りを行い、現地や目印の建物にて待ち合わせをした上で先輩スタッフと一緒に同行訪問を行います。 1人1台社用スマホを貸与しますので、報告や必要な連絡はアプリで完結! ミーティングや申し送りなどで、月に何度か事業所にお越しいただく場合もございます。 |
給与 |
時給1,669円~2,120円(サービスと時間により時給は変動) 【詳細】 身体介護2(60分)/2,120円〜 生活援助(46〜70分)/1,669円〜 ※いずれも主ヘルパーの場合 |
応募条件 |
□経験者・有資格者は優遇致します◎ ■フリーター・主婦(夫)歓迎 □扶養内OK ■年齢不問 ※下記の資格をお持ちの方は大歓迎! ◆初任者研修 / ホームヘルパー2級 ◆介護職員実務者研修 / ホームヘルパー1級 ◆介護福祉士 |
---|---|
仕事内容 |
<お仕事内容詳細> 地域交流に力を入れているショートステイ併設のデイサービスです。 身体介助を含む介護・生活支援業務全般をお願い致します! ご入居者様が快適な生活を送る為の生活支援・介護サービスを提供するのが主な業務です。 身体介護(食事・入浴・排泄など)や、日常生活サポート(掃除・洗濯など)を行います。 ・食事介助 ・排泄介助 ・入浴介助 ・環境整備 ・レクリエーション ・介護記録の作成(PC・タブレット) など。 ≪フォロー体制≫ 社内メンバーは業界経験者が8割以上!! 人材サービス業で培った経験を活かし、 就業前の不安な時期や就業後のお困りごとも しっかりとサポート致します! |
給与 |
☆介護福祉士:時給1700~1800円 ☆実務者研修・ヘルパー1級:時給1600~1700円 ☆初任者研修・ヘルパー2級:時給1500~1600円 ※経験・実績を考慮致します ◆月収例(介護福祉士) 時給1700円×8時間×22日=299200円 |
応募条件 |
応募資格:初任者研修以上 必須 経験:サービス形態問わず 介護職経験1年以上 |
---|---|
仕事内容 |
食事介助 入浴介助 排泄介助を含む施設内介護全般 アクティビティの実施等 |
給与 |
時給1500円~ |
応募条件 |
◆必須 初任者研修以上 |
---|---|
仕事内容 |
特別養護老人ホームでの介護業務全般。 ・食事介助 ・排泄介助 ・入浴介助 ・レクリエーションの企画、運営 ・各委員会への参加 入所定員70名のユニット型特別養護老人ホームです。 キリスト教を土台として、入居者お一人おひとりの内に、スタッフは「自分の大切な人」を見つけ、真心と、責務を持ってケアしていくことを理念に掲げ、自分の家族を託したいと思える優しいケアの提供に日々努めています。 年間休日は118日程あり日々の残業も少ない為、プライベートと仕事を両立して活躍できる職場環境です。 |
給与 |
月給:203,000円~285,000円 賞与:計4ヶ月分 年収320万円~440万円 <諸手当> 通勤手当 深夜手当:4,000円/回 早朝手当:600円/回 家族手当 |
応募条件 |
介護福祉士 以上 |
---|---|
仕事内容 |
有料老人ホームでの、ご利用者様の介助・生活支援等 ◎介護職のお仕事 1日の流れ《日勤の場合》◎ ※各ホームにより異なります ■ 9:00 出勤 ■ 9:15 申し送り ■ 10:00 体操のアクティビティなど ■ 12:00 お食事の準備(検食、服薬介助など) ■ 13:00 スタッフルームでゆっくりお昼休憩 ■ 14:00 ご入居者様とのお散歩など ■ 15:00 施設内の清掃・環境整備 ■ 16:00 ご入居者様の1日のご様子を記録 ■ 17:00 申し送り ■ 18:00 退勤 |
給与 |
■介護福祉士(高齢者向け施設での勤務年数が8年以上の方) 月給:306,500円~(夜勤5回、介護福祉士手当含む※残業代別途支給) 【年収例】4,254,400円 ■介護福祉士(高齢者向け施設での勤務年数が5年以上8年未満の方) 月給:299,000円~(夜勤5回、介護福祉士手当含む※残業代別途支給) 【年収例】4,142,656円 ■介護福祉士(高齢者向け施設での勤務年数が3年以上5年未満の方) 月給:291,500円~(夜勤5回、介護福祉士手当含む※残業代別途支給) 【年収例】4,031,056円 ※上記勤務年数に該当する条件※ 特養・老健・有料・療養型病床・ケアハウス<介護型>・グループホーム・小規模多機能施設・ショートステイのいずれかで、夜勤経験1年以上を含む「常勤職」など、週平均4日以上勤務した期間の通算 ■介護福祉士(上記以外の方) 月給:284,000円~(夜勤5回、介護福祉士手当含む※残業代別途支給) 【年収例】3,919,300円 ■介護職員初任者研修 月給:261,500円~(夜勤5回含む※残業代別途支給) 【年収例】3,629,200円 年収例は残業月10時間、夜勤平均5回、各種手当・賞与を含んだ例です。 ※この他に保育手当10,000円(規定あり)、ケアマネ資格手当5,000円、年末年始手当、交通費規定内支給 ※入社後は定期昇給、昇格による基本給アップあり、さらに社内専門資格を取得した場合は手当支給(①認知症②安全管理と再発防止③介護技術/1資格当たり10,000円/月) |
応募条件 |
いずれかの介護・看護の資格をお持ちの方! ・初任者研修(ヘルパー2級) ・実務者研修(ヘルパー1級) ・介護福祉士 ・正看護師 ・准看護師 ★資格をお持ちでない方もご応募可能です★ 資格取得支援制度があり、資格取得費用の半額(上限あり)まで支給制度あり。 資格を取得していただくと資格手当も増えて収入面もアップ出来ます! |
---|---|
仕事内容 |
介護スタッフは、ご入居者様により充実した生活を送っていただくために、生活の支援全般を行います。 身体介助(食事・入浴・排泄の介助)、生活援助(外出介助、レクリエーションの企画・運営、居室清掃、見守り等)をお任せしますが、スタッフ一人ひとりの経験・スキルに合わせた業務から始めていただきます。 |
給与 |
月給27万円~30万6000円 ※お持ちの資格によって変動します ☆★2022年2月処遇アップ☆★ ※お持ちの資格によって給与が変動します ※時間外手当全額支給(1分単位) ※交通費別途支給 【月収・年収例】 ◆お持ちの資格により、給与が変動します 無資格の方:月収270,000円 年収見込み3,885,000円 初任者研修:月収276,000円 年収見込み3,975,000円 実務者研修:月収280,000円 年収見込み4,035,000円 介護福祉士:月収295,000円 年収見込み4,260,000円 ※夜勤手当5回分含む(7,000円/回) ◎賞与は年2回(合計3ヶ月分※前年度実績) |
応募条件 |
<資格> ◆介護福祉士 ◆実務者研修、旧ヘルパー1級 ◆初任者研修、旧ヘルパー2級 <経験> ◆施設での介護経験:1年以上 <勤務日数> ◆週3日~ |
---|---|
仕事内容 |
グループホーム、有料老人ホーム、デイサービス等選択OK! 食事介助・排泄介助・入浴介助など身体介護を中心に入居者様の生活援助を主な業務としています。 担当と職場の事前見学もあります★就業前に不安がでないようサポートさせていただきます♪♪ |
給与 |
■時給1,700円~1,900円+交通費全額支給 ※資格経験や就業施設によって時給が異なります。 ※別途交通費全額支給! ※日払いや週払い対応OK \気軽にご相談ください/ |
応募条件 |
介護経験3年以上、要介護福祉士 |
---|---|
仕事内容 |
認知症のご利用者と洗濯や調理を一緒に行ったり、食事や入浴の介助を行います。また、ユニットの管理やスタッフの指導・教育サポートを行います。 |
給与 |
月給29万4,000円~30万2,000円 |
応募条件 |
介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)以上 ★資格をお持ちでない方もご応募可能です★ 介護職員初任者研修の取得費用を最大65,000円サポート!一部の施設では働きながら資格を取ることもできます! 「未経験でも介護の仕事をやってみたい」という想いをお持ちの方をサポートします! |
---|---|
仕事内容 |
有料老人ホームでの、ご利用者様の介助・生活支援等 ◎介護職のお仕事 1日の流れ《日勤の場合》◎ ※各ホームにより異なります ■ 9:00 出勤 ■ 9:15 申し送り ■ 10:00 体操のアクティビティなど ■ 12:00 お食事の準備(検食、服薬介助など) ■ 13:00 スタッフルームでゆっくりお昼休憩 ■ 14:00 ご入居者様とのお散歩など ■ 15:00 施設内の清掃・環境整備 ■ 16:00 ご入居者様の1日のご様子を記録 ■ 17:00 申し送り ■ 18:00 退勤 |
給与 |
■介護福祉士(高齢者向け施設での勤務年数が8年以上の方) 月給:306,500円~(夜勤5回、介護福祉士手当含む※残業代別途支給) 【年収例】4,254,400円 ■介護福祉士(高齢者向け施設での勤務年数が5年以上8年未満の方) 月給:299,000円~(夜勤5回、介護福祉士手当含む※残業代別途支給) 【年収例】4,142,656円 ■介護福祉士(高齢者向け施設での勤務年数が3年以上5年未満の方) 月給:291,500円~(夜勤5回、介護福祉士手当含む※残業代別途支給) 【年収例】4,031,056円 ※上記勤務年数に該当する条件※ 特養・老健・有料・療養型病床・ケアハウス<介護型>・グループホーム・小規模多機能施設・ショートステイのいずれかで、夜勤経験1年以上を含む「常勤職」など、週平均4日以上勤務した期間の通算 ■介護福祉士(上記以外の方) 月給:284,000円~(夜勤5回、介護福祉士手当含む※残業代別途支給) 【年収例】3,919,300円 ■介護職員初任者研修 月給:261,500円~(夜勤5回含む※残業代別途支給) 【年収例】3,629,200円 年収例は残業月10時間、夜勤平均5回、各種手当・賞与を含んだ例です。 ※この他に保育手当10,000円(規定あり)、ケアマネ資格手当5,000円、年末年始手当、交通費規定内支給 ※入社後は定期昇給、昇格による基本給アップあり、さらに社内専門資格を取得した場合は手当支給(①認知症②安全管理と再発防止③介護技術/1資格当たり10,000円/月) |
応募条件 |
・介護施設で実務経験がある方 [下記いずれかお持ちの方] 介護福祉士、介護職員初任者研修、実務者研修、ヘルパー2級、ヘルパー1級 |
---|---|
仕事内容 |
有料老人ホームのケアスタッフ 2020/2開設 定員36名 ・ご利用者様の介護業務全般(食事、入浴、排せつ介助等) ・夜間見守り、就寝介助、起床介助 ・レク、イベント実施 ・記録(PC、タブレット、手書き) ・チームケア スタッフの連携を重視します |
給与 |
時給1,500円~1,700円 初任者研修の場合:時給1500円~ 1夜勤27,500円 介護福祉士の場合:時給1600円~ 1夜勤29,100円 ≪夜勤含む≫夜勤手当3500円 16時間実働の場合 別途支給 時間外手当 交通費 前払い制度(フレックスチャージ) |
応募条件 |
◆必須 ・介護福祉士または介護初任者研修(ヘルパー2級) ・実務経験1年以上 |
---|---|
仕事内容 |
介護付有料老人ホーム「ライフニクス高井戸」での介護業務、生活支援のお仕事です。 |
給与 |
年収イメージ:4,110,700円 ※賞与含(業績・考課により変動あり) 月給:277,400円(夜勤手当4回分・介護福祉士資格手当・処遇改善金含) ※介護実務経験6年以上の介護福祉士の場合 ・交通費支給(規定内) ・住宅手当(規定あり) ・扶養手当(規定あり) ・年末年始手当 ・時間外手当 ・制服貸与 ・退職金制度 ・東急共済組合加入 ・永年勤続報奨制度 ・資格取得支援制度 ・自己啓発支援制度 ・社内研究発表会(海外視察あり) ・会員制リゾート施設宿泊優待 など |
応募条件 |
【下記いずれか必須】 ・介護職員初任者研修 ・ヘルパー2級 ・実務者研修 ・介護職員基礎研修 ・ヘルパー1級 ・介護福祉士 【資格あり、未経験の方 歓迎!】 是非この機会に介護のお仕事を始めてみませんか? |
---|---|
仕事内容 |
グループホームの介護スタッフ ■食事・入浴・排泄などの基本的な介護業務 ■記録作成(アプリで簡単入力♪) ■レクリエーションの企画、実施 *ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー* 入社後は3日間の入社時研修の後、 事業所にてOJT研修を行います。 基本的に1つのシフトにつき3~5回同行サポートを実施。 独り立ちできるまでしっかり支援します。 #働きやすい環境 #しっかり同行サポートで安心 #研修・福利厚生充実 #残業少な目 *ー*ー*<1日の流れ(例)>*ー*ー*ー* (早番) 7時半~16時半 7:30 出社/朝食・服薬 9:00 申し送り 9:30 健康観察・入浴 12:00 (休憩) 13:00 フロア見守り 14:00 入浴 16:00 記録入力 16:30 退社 (遅番)10時~19時 10:00 出社/お茶出し 11:00 リネン交換・清掃・洗濯 昼食準備 12:00 昼食 13:00 (休憩) 14:00 レクリエーション お散歩 買い出し 15:00 おやつ 16:00 夕食準備 17:00 食事介助・服薬・申し送り 18:00 就寝準備・記録入力 19:00 退社 (夜勤)17:00~10:00 17:00 出社 申し送り 18:00 食事介助 19:00 就寝介助 21:00 夜間見守り(各居室の訪問) 23:00 清掃・洗濯 (適宜休憩) 04:00 朝食準備 06:00 起床介助 07:00 朝食・服薬 08:00 片付け 09:00 申し送り・記録入力 10:00 退社 *ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー* |
給与 |
◆月収例(夜勤手当5回分を含む)◆令和4年4月~給与UP◆ 233,000円~(初任者・実務者研修) 253,000円~(介護福祉士) 【給与内訳】 基本給 170,000円 地域手当 30,000円 施設手当 3,000円 夜勤手当 25,000円 ■資格に応じて支給■ 資格手当/月 5,000円(初任者研修・実務者研修) 25,000円(介護福祉士) ※処遇改善手当は賞与にて支給。 ※夜勤手当 5,000円/回 |
応募条件 |
介護福祉士 以上 |
---|---|
仕事内容 |
有料老人ホームでの、ご利用者様の介助・生活支援等 ◎介護職のお仕事 1日の流れ《日勤の場合》◎ ※各ホームにより異なります ■ 9:00 出勤 ■ 9:15 申し送り ■ 10:00 体操のアクティビティなど ■ 12:00 お食事の準備(検食、服薬介助など) ■ 13:00 スタッフルームでゆっくりお昼休憩 ■ 14:00 ご入居者様とのお散歩など ■ 15:00 施設内の清掃・環境整備 ■ 16:00 ご入居者様の1日のご様子を記録 ■ 17:00 申し送り ■ 18:00 退勤 |
給与 |
■介護福祉士(高齢者向け施設での勤務年数が8年以上の方) 月給:306,500円~(夜勤5回、介護福祉士手当含む※残業代別途支給) 【年収例】4,254,400円 ■介護福祉士(高齢者向け施設での勤務年数が5年以上8年未満の方) 月給:299,000円~(夜勤5回、介護福祉士手当含む※残業代別途支給) 【年収例】4,142,656円 ■介護福祉士(高齢者向け施設での勤務年数が3年以上5年未満の方) 月給:291,500円~(夜勤5回、介護福祉士手当含む※残業代別途支給) 【年収例】4,031,056円 ※上記勤務年数に該当する条件※ 特養・老健・有料・療養型病床・ケアハウス<介護型>・グループホーム・小規模多機能施設・ショートステイのいずれかで、夜勤経験1年以上を含む「常勤職」など、週平均4日以上勤務した期間の通算 ■介護福祉士(上記以外の方) 月給:284,000円~(夜勤5回、介護福祉士手当含む※残業代別途支給) 【年収例】3,919,300円 ■介護職員初任者研修 月給:261,500円~(夜勤5回含む※残業代別途支給) 【年収例】3,629,200円 年収例は残業月10時間、夜勤平均5回、各種手当・賞与を含んだ例です。 ※この他に保育手当10,000円(規定あり)、ケアマネ資格手当5,000円、年末年始手当、交通費規定内支給 ※入社後は定期昇給、昇格による基本給アップあり、さらに社内専門資格を取得した場合は手当支給(①認知症②安全管理と再発防止③介護技術/1資格当たり10,000円/月) |
更なる高齢化社会へと進みつつある日本では、介護を必要としている高齢者も増加傾向にあって、介護業界での仕事の需要が伸びています。そんな数ある介護の仕事の一つとして人気が高まっているのが介護職・ヘルパーです。介護職・ヘルパーの仕事内容は、日常生活で身体的介助や何らかの支援が必要な人達が保険の制度を利用して、自立した生活を送るためのサポートです。主には要介護者の自宅を訪問して入浴や食事の介助を行なう訪問介護と、施設での介護を行なう施設介護とにわかれます。訪問介護を行なうヘルパーは資格が必須となり、もっとも取得しやすい介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)を持っていれば勤務することが可能です。また、2018年度から、直接利用者の身体介護は行わずに生活援助のみを行なうための「生活援助従事者研修」が新設されました。介護施設であれば、無資格でも働ける場合があります。介護求人ナビでは、正社員・正職員だけでなく、パート・アルバイト、派遣社員や契約社員、更には紹介予定派遣まで、さまざまな勤務形態での介護職・ヘルパーの求人情報を掲載しています。週休2日制やダブルワーク可、ブランクOKなど、あなたの希望に合わせたこだわり条件でも検索できるので、きっと希望にぴったりの求人情報を見つけることができるでしょう。
杉並区は東京23区の西部、一般的に城西地区と呼ばれる地域にあります。東は中野区と渋谷区、北は練馬区、西は三鷹市と武蔵野市、南は世田谷区と隣接しています。杉並区の人口は56.8万人で、このうち65歳以上の高齢者の人口は11.9万人、高齢化率は20.9%です(2018年7月現在)。杉並区の総人口は増加傾向にありますが、0〜14歳の年少人口ならびに15〜64歳の生産年齢人口は減少傾向にあり、年々高齢化が進んでいます。杉並区の高齢者のうち要支援・要介護認定を受けている人は24,996人で、要支援・要介護認定率は21.0%となっています(2018年4月現在)。杉並区の要支援・要介護認定率は東京23区の中で比較的高く、今後も介護施設で働く人材はさらに求められると考えられます。介護求人ナビでは、杉並区における介護業界の求人を多数ご紹介。杉並区での介護事業における求人は、職種別に見ると介護職・ヘルパーの求人が最も多く約8割を占めています。サービス形態別に見ると、訪問介護事業所と有料老人ホームでの求人が特に多く、それぞれ求人の約3割を占めています。
杉並区にはアニメ制作会社が多くあり、「アニメのまち杉並」と言われています。2016年時点で、全国のアニメ制作会社のうち約2割が杉並区に集まっており、アニメ制作会社の数は杉並区が全国の市区町村で最も多くなっています。日本のアニメーション発祥の地と言われる練馬区や、有名な美術館のある三鷹市など、隣接する地域と合わせて、世界的なアニメ関連事業の集積地を形成しています。杉並区内の上荻にはアニメーション全般をわかりやすく紹介する「杉並アニメーションミュージアム」があり、西武新宿線上井草駅前にはアニメーションのモニュメントがあります。杉並区では、区の中央部をJR中央本線が東西に横断し、荻窪駅で東京メトロ丸ノ内線に接続しています。区の南東部から西部にかけて京王電鉄井の頭線が運行しており、隣接する三鷹市の吉祥寺駅でJR中央本線と接続しています。また、区の北部には西武鉄道新宿線が東西に横断しており、杉並区全域で都心への移動が便利な鉄道網が整備されています。道路交通網については、中央自動車道が区の南縁に沿って東西に走り、中央自動車道に重なるように甲州街道が走っています。このほか、環状8号線と環状7号線が南北に縦断しています。杉並区は、区内全般的に閑静な住宅地ですが、高円寺駅周辺にはライブハウスが多く、荻窪駅には音楽専用ホールの杉並公会堂があるなど、若者が集まる街でもあります。
東京都の正社員、契約社員などの正規職員の平均年収は397万円となっています。パート・アルバイトの平均時給は1412円、派遣社員など非正規職員の平均時給は1662円となっています。
東京都で 介護職・ヘルパーの求人が多いのは、 世田谷区 、 練馬区 、 大田区 、 太田市 、 杉並区 などのエリアです。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
有料老人ホーム 、 グループホーム 、 特別養護老人ホーム 、 訪問介護 、 デイサービス などのサービス形態です。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
職種名
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
電車やバス停などからの通勤時間で求人を検索いただけます
指定の場所からの徒歩や車での通勤時間で求人を検索いただけます
勤務地から求人を探す