7件
応募条件 |
未経験・無資格でも子供が好きな方であれば、大歓迎です! 40代が中心になっている事業所ですが、 お若い方はもちろん、50代・60代などシニア層の方も活躍頂けます。 興味がある方はぜひ、一度お問合せください。 ※資格お持ちの方優遇します 保育士、教員、社会福祉士など |
---|---|
仕事内容 |
◆自立支援のサポート業務 学校から事務所間、事務所からご自宅までの送迎業務などをお願いします。 またカリキュラムや日常を通して、子供達の活動を支援して頂きます。 《「FORLIFE」活動内容》 日中一時支援 一日の流れ(平日) 10:00~ 通所 10:15 朝の会(※表にのっとって実施) 10:30 着替え 10:45 トイレ誘導 10:50 活動(粘土・福笑い・創作・パズル・プリント・運動等) 11:45 トイレ誘導 12:00 昼食(昼食終わった児童から歯磨き・自由時間) 12:45 トイレ誘導 13:00 活動 13:30 トイレ誘導・着替え 13:50 帰りの準備 14:00 お見送り 放課後等デイサービス 一日の流れ(平日) 14:30~ 通所 15:00 始まりの会(※表にのっとって実施) 15:10 おやつ 15:30 カリキュラム 16:30 自由時間 17:15 終わりの会 17:30 帰りの準備 17:45 お見送り 《カリキュラムについて》 原則的には、日中一時支援・放課後等デイサービス共に、レベルを変えて、同じカリキュラムを行います(園外活動を除く) ・音楽 トライアングル・カスタネット・タンバリン・鈴等リズム系楽器を持ってそれぞれのパートを練習します ・工作 貼り絵・塗り絵や折り紙に粘土工作。子供達の想像力と創造力を育みます ・おやつ作り 包丁や火を使う部分は先生達が中心になり、味付けや飾り付けは、先生のアドバイスの下で、子供達が考えながら行います ・スポーツ サッカー・野球・バドミントン等色々なスポーツに挑戦します 定期的に体力測定を行います ・ダンス 妖怪体操第一は勿論の事、フォークダンスや盆踊りにも挑戦します ・お誕生会 その月にお誕生日を迎える友達を皆でお祝いします。 ・その他 毎月2回、いずれかの土曜日と日曜日にお出かけイベントを行います お出かけイベントとして、梨もぎ・いちご狩り・芋ほり・潮干狩り・葛西臨海公園・鉄道博物館・動植物公園・TV局見学・ボーリング・花火大会・肝試し・山登り等を企画しております 皆様からのリクエストも大歓迎です また、父兄参観日を設けたり、FORLIFEスタッフとご家族の方々との懇親会を開催する予定もあります |
給与 |
【資格ある方】時給:1300円 ※資格なしの方もご相談ください(時給1200円スタート) |
応募条件 |
未経験・無資格でも子供が好きな方であれば、大歓迎です! 40代が中心になっている事業所ですが、 お若い方はもちろん、50代・60代などシニア層の方も活躍頂けます。 興味がある方はぜひ、一度お問合せください。 ※資格お持ちの方優遇します 保育士、教員、社会福祉士など |
---|---|
仕事内容 |
◆自立支援のサポート業務 学校から事務所間、事務所からご自宅までの送迎業務などをお願いします。 またカリキュラムや日常を通して、子供達の活動を支援して頂きます。 《「FORLIFE」活動内容》 日中一時支援 一日の流れ(平日) 10:00~ 通所 10:15 朝の会(※表にのっとって実施) 10:30 着替え 10:45 トイレ誘導 10:50 活動(粘土・福笑い・創作・パズル・プリント・運動等) 11:45 トイレ誘導 12:00 昼食(昼食終わった児童から歯磨き・自由時間) 12:45 トイレ誘導 13:00 活動 13:30 トイレ誘導・着替え 13:50 帰りの準備 14:00 お見送り 放課後等デイサービス 一日の流れ(平日) 14:30~ 通所 15:00 始まりの会(※表にのっとって実施) 15:10 おやつ 15:30 カリキュラム 16:30 自由時間 17:15 終わりの会 17:30 帰りの準備 17:45 お見送り 《カリキュラムについて》 原則的には、日中一時支援・放課後等デイサービス共に、レベルを変えて、同じカリキュラムを行います(園外活動を除く) ・音楽 トライアングル・カスタネット・タンバリン・鈴等リズム系楽器を持ってそれぞれのパートを練習します ・工作 貼り絵・塗り絵や折り紙に粘土工作。子供達の想像力と創造力を育みます ・おやつ作り 包丁や火を使う部分は先生達が中心になり、味付けや飾り付けは、先生のアドバイスの下で、子供達が考えながら行います ・スポーツ サッカー・野球・バドミントン等色々なスポーツに挑戦します 定期的に体力測定を行います ・ダンス 妖怪体操第一は勿論の事、フォークダンスや盆踊りにも挑戦します ・お誕生会 その月にお誕生日を迎える友達を皆でお祝いします。 ・その他 毎月2回、いずれかの土曜日と日曜日にお出かけイベントを行います お出かけイベントとして、梨もぎ・いちご狩り・芋ほり・潮干狩り・葛西臨海公園・鉄道博物館・動植物公園・TV局見学・ボーリング・花火大会・肝試し・山登り等を企画しております 皆様からのリクエストも大歓迎です また、父兄参観日を設けたり、FORLIFEスタッフとご家族の方々との懇親会を開催する予定もあります |
給与 |
【資格ある方】時給:1300円 ※資格なしの方もご相談ください(時給1200円スタート) |
応募条件 |
・実務者研修(ホームヘルパー1級)以上 ・介護経験者3年以上 |
---|---|
仕事内容 |
介護付有料老人ホームの介護職員業務(夜勤業務)を行っていただきます。 ・食事・排泄等の身体介護、服薬介助 ・ラウンド、バイタルチェック等、ご利用者の体調観察 ・ご利用者様とのコミュニケーション、見守り ・フロア内清掃、ユニフォーム洗濯 等 〜施設概要〜 施設では、入居者様の生活リハビリを楽しみながら取り組めるようレクリエーションを充実させ、新たな趣味を持ちたい人にも満足していただけるような活動を行ってまいります。また健康面では、提携クリニックとの定期往診による健康管理はじめ医療機関と密な連携を行っており、緊急の際も迅速に対応する体制を整えております。 入居者様が楽しんで日々の生活が送れるよう、個々の目標に合わせた自立支援のサポートを行います。例えば、一人で外出できることが目標の場合、生活の中でリハビリを始め歩行訓練などを実施したり、くらしの充実を望まれている場合、四季折々の野菜や花々などを一緒に育てたりと、入居者様が喜びを感じていただけるようサポートしてまいります。 |
給与 |
●実務者研修 月給295,000円〜 ●介護福祉士 月給315,000円〜 (*夜勤手当 60,000円/10回分含む) 〈給与詳細〉 ・基本給 170,000円 ・地域手当 10,000円 ・夜勤手当 60,000円/10回分 ・時間外調整手当 50,000円 ・資格手当 (実務者研修)5,000円 (介護福祉士)25,000円 *時間外調整手当は、時間外労働の 有無に関わらず33~37時間分の固定残業代として支給。 超過分は別途支給。 |
応募条件 |
保育士、児童指導員、障害福祉、教員免許ほか、児童分野の経験者優遇いたします。 |
---|---|
仕事内容 |
3歳から中学生までのお子様をお預かりし、見守り、一緒に楽しく遊び、お勉強などを行います。 |
給与 |
【時給】900円〜1,500円 |
応募条件 |
保育士免許、児童指導員任用資格、教員免許、もしくは障がい福祉サービスでの2年以上の実務経験 ※無資格者の方要相談 |
---|---|
仕事内容 |
放課後等デイサービス事業所の現場スタッフ及びそれに付随する一切の業務 |
給与 |
【月給】180,000〜230,000円(処遇改善加算を含む) ※資格・経験・スキルなどを考慮し、決定します。 ※パートさん同時募集中!是非お問い合わせください。 ※久留米市上津町にてチャイルドハート上津クオーレも運営しています。 気になる方はお気軽にお尋ねくださいませ!! (チャイルドハート上津クオーレ) |
応募条件 |
保育士、児童指導員、社会福祉士または精神保健福祉士、教員免許 普通自動車免許(AT限定可) 障がい児支援経験2年以上もしくは障がい者支援経験3年以上 |
---|---|
仕事内容 |
指導員として子ども達の支援、見守り、送迎業務他それに付随する一切の業務. |
給与 |
【時給】保育士 900円〜 児童指導員等 850円〜 ※面談にて決定致します! |
応募条件 | |
---|---|
仕事内容 |
●放課後デイサービスでの介護業務を行っていただきます。 |
給与 |
【月給】153,200円~ 【その他手当】 ・特殊業務手当:6,000円/月 ・処遇向上手当:上限53,000円 ・特定処遇向上手当:6,000円 ・支援手当:4,000円 ・家族手当:子16,000円/人 配偶者5,000円 ・住宅手当:12,000円/主たる生計者・契約主 ・資格手当:初任者研修1,000円/実務者研修3,000円/介護福祉士5,000円/ケアマネジャー5,000円(上限10,000円) ・被服手当:7月、12月 5,000円 計10,000円 ・交通費:10km/L 180円変動あり、公共3カ月定期代/3=1か月(上限5万円/月 本部でルート決定) ◆年間賞与:150,000円 (昨年実績) ※在籍期間、考課結果にて決定 |
更なる高齢化社会へと進みつつある日本では、介護を必要としている高齢者も増加傾向にあって、介護業界での仕事の需要が伸びています。そんな数ある介護の仕事の一つとして人気が高まっているのが介護職・ヘルパーです。介護職・ヘルパーの仕事内容は、日常生活で身体的介助や何らかの支援が必要な人達が保険の制度を利用して、自立した生活を送るためのサポートです。主には要介護者の自宅を訪問して入浴や食事の介助を行なう訪問介護と、施設での介護を行なう施設介護とにわかれます。訪問介護を行なうヘルパーは資格が必須となり、もっとも取得しやすい介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)を持っていれば勤務することが可能です。また、2018年度から、直接利用者の身体介護は行わずに生活援助のみを行なうための「生活援助従事者研修」が新設されました。介護施設であれば、無資格でも働ける場合があります。介護求人ナビでは、正社員・正職員だけでなく、パート・アルバイト、派遣社員や契約社員、更には紹介予定派遣まで、さまざまな勤務形態での介護職・ヘルパーの求人情報を掲載しています。週休2日制やダブルワーク可、ブランクOKなど、あなたの希望に合わせたこだわり条件でも検索できるので、きっと希望にぴったりの求人情報を見つけることができるでしょう。
介護職・ヘルパーの正社員、契約社員などの正規職員の平均年収は345万円となっています。パート・アルバイトの平均時給は1256円、派遣社員など非正規職員の平均時給は1526円となっています。
有料老人ホーム 、 グループホーム 、 訪問介護 、 デイサービス 、 特別養護老人ホーム などのサービス形態です。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
職種名
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
電車やバス停などからの通勤時間で求人を検索いただけます
指定の場所からの徒歩や車での通勤時間で求人を検索いただけます
勤務地から求人を探す