1634件
応募条件 |
介護職員初任者研修 (ホームヘルパー 2級) 介護福祉士 その他介護系の資格をお持ちの方も応募可能です。 ※無資格の方は応募不可 |
---|---|
仕事内容 |
◆居室にお伺いしての訪問介護(身体介護、生活援助など) 夜間帯介護(3時間毎に各居室巡視、コール対応、トイレ誘導、起床/就寝介助など) ◆併設のデイサービス業務(レクリエーション、入浴介助など) ※サービス提供時間:9:00~17:00 |
給与 |
上記金額、夜勤5回分を含む <介護福祉士>234,500円~ <初任者以上>226,500円~ ◆夜勤手当 5,500円/回 ※夜勤は研修終了後から ※試用期間中も同条件 ◆ベースアップ等支援加算(6,000円/月)を含む ※変動あり ※介護職以外へ職種変更の場合は、対象外となります。 |
応募条件 |
介護実務経験者であれば無資格OK 介護職員初任者研修(ヘルパー2級)以上尚可 定年60歳のため59歳までの方(再雇用制度あり) |
---|---|
仕事内容 |
2019年オープンの綺麗なサービス付き高齢者向け住宅(70室)にて ご入居者様が安心・安全に日常生活を送って頂けるよう支援する業務です。 ・入浴介助:衣類の着脱補助、洗髪、洗顔、体洗い補助 ・食事介助:食事摂取のサポート、声かけ、見守り、配膳 ・排泄介助:トイレへの誘導、見守り、オムツ交換、記録 ・レクリエーションやイベントへの参加 ※医療度が高い方も入居されているため介護スキルを伸ばしたい人には最適の職場です。 ※夜勤は月5~6回程度お願いしていますが、ご家庭の事情によりご相談に応じます。 ※夜勤は看護師1名、介護士3名体制となります。 |
給与 |
【正職員】 月給 244,000円 夜勤手当4回分(5,000円/回)および夜勤加算手当含む 介護福祉士の場合資格手当5,000円別途支給 残業時間は1分単位できちんと記録(※締日に15分未満は切り捨て)します。 お仕事した分はきちんと給与支給されるため、サービス残業はありません。 ☆賞与 年2回(7月,12月) ☆処遇改善手当別途支給/ 年2回(6月,12月) 支給額目安21~33万円/年(前年度実績のため変動あり) |
応募条件 |
・初任者研修 ・実務者研修 ・介護福祉士 |
---|---|
仕事内容 |
入居者さんが朝までゆっくり安全に休めるようサポートをお願いします 具体的には… 〇夕食朝食介助 〇イブニングケア 就寝前の更衣介助、口腔ケア等 〇就寝後の見守り、巡視 〇コール対応 〇排泄介助 オムツ交換等 ○お部屋のお掃除、洗濯 ○入浴介助 見守り ○就寝、起床介助 ○お食事の配膳下膳、介助 ■最初はしっかり研修あり。安心して勤務に就いていただけます ■入浴介助ナシ! ■入居者さん優先ではありますが、夜の時間は自分のペースでお仕事していただけます ■眠れない利用者さんがいたら話相手になってあげてください |
給与 |
1夜勤額:30000円~33000円 【給与詳細】 無資格:時給1400~1600円 初任者研修、ヘルパー2級、実務者研修:時給1500~1750円 介福:時給1600~1800円 時給×実働時間(14~16時間)+夜勤手当4000円~6000円 ※経験1年未満の方は-50円 月額例:29万1500円(月11回) |
応募条件 |
【資格】介護職員初任者研修(ヘルパー2級)尚可 ご経験者であれば資格の有無は問いません。 定年60歳のため60歳未満の方(再雇用制度あり) |
---|---|
仕事内容 |
身体介護や生活援助を含む介護業務全般をお任せします。 ・身体介護(食事介助、入浴介助、排泄介助等) ・生活援助(住居の掃除、衣類の洗濯等) ・年中行事やレクリエーションの準備、実行 ※ご入居者様の中には、医療度の高い方も多くいらっしゃいます。 これまでの介護経験を十分に活かして働きたい方にはぴったりの職場です。 |
給与 |
時給 1,094円 〜 1,180円 初任者研修/時給1,120円より 介護福祉士/時給1,150円より 7:00~9:00および18:00~20:00は早番遅番手当が、 1時間あたり100円付与されます。 残業時間は1分単位できちんと記録(※締日に15分未満は切り捨て)します。 お仕事した分はきちんと給与支給されるため、サービス残業はありません。 ☆処遇改善手当 年2回支給(6月,12月) 非常勤職員も、勤務日数・勤務期間等に応じ支給されます。 寸志ですがボーナスとしてご活用ください! |
応募条件 |
介護福祉士 社会福祉士 各種運転免許 普通自動車免許(AT限定) その他介護系の資格をお持ちの方も応募可能です。 ※無資格、業務未経験者は応募不可です |
---|---|
仕事内容 |
・施設売り上げ管理(介護保険・保険外・経費等) ・職員管理(指導教育・相談・面接・人事評価・勤務シフト作成) ・家族様、外部ケアマネ対応(担当者会議等) ・入居者様、利用者様への介護 |
給与 |
月給:270,000円以上 年収3,240,000円以上 上記、役職手当 (70,000円) を含む <別途支給> ◆管理能力手当 80,000円まで ◆夜勤手当 5,500円/回 ※夜勤は緊急時のみ ※試用期間中も同条件 |
応募条件 |
■未経験の方歓迎!資格を活かして働きましょう! ■初任者研修(旧ヘルパー2級)もしくは介護福祉士をお持ちの方はお伝えください。 ■無資格の場合もご相談ください! ■週20時間以上・1ケ月以上のご勤務が可能な方 ■正社員・紹介予定派遣でのご案内も可能です。 ※ブランクのある方、経験浅い方問題ございません。ぜひご応募ください! |
---|---|
仕事内容 |
介護施設ご利用者様のお名前を覚えることが最初のお仕事です♪ レクリエーションをして仲を深めたり、天気のいい日はお散歩に行ったりします。 ご利用者様に寄り添ったお仕事で、 相手の気持ちになって働けるから、”ありがとう”の一言がとっても嬉しいです。 営業担当と職場の事前見学もあるので、就業前の不安点なども解消できます◎ 【一日の流れ(日勤の場合)】 09:00 出勤、申し送り 09:30 入浴介助、排泄介助 10:00 リネン類の交換、お部屋の掃除 11:00 機能訓練の対応や補助、昼食準備 12:00 昼食、食事介助 13:00 口腔ケア、服薬など ~ レクリエーション、イベント、リハビリ、書類作成や記録など 17:00 夕食、食事介助 18:00 退勤、申し送り ※上記スケジュールは一部例となり、施設により異なります。 |
給与 |
【時給】1600-1750円 ※介護福祉士 【月収例】256000円(介護福祉士の場合) 無資格未経験・初任者研修(ヘルパー2級)の資格をお持ちの方もお気軽にご応募ください。 ◆お給料の受け取り方が選べます◆ ◎【日払い】or【週払い】or【月払い】 |
応募条件 |
年齢不問ホームヘルパー2級以上 (資格見込み者でもOK) |
---|---|
仕事内容 |
介護スタッフ業務 |
給与 |
夜勤給19.200円/1回 業績により、別途 賞与加算金(加算一時金)年2回支給(6月・12月)あり |
応募条件 |
◆必須 初任者研修以上 ※実務経験無でも可 |
---|---|
仕事内容 |
サービス付き高齢者向け住宅での介護業務全般。 ・食事介助 ・入浴介助 ・排泄介助 ・その他付随する業務 「地域医療・在宅医療・介護サービス」の連携が取れた地域づくりへの貢献とその活動を通した利用者さまのQOL維持・向上を目標に介護事業を展開している会社です。 スタッフ同士の連携が取れているため、残業が少なくメリハリをつけた働き方ができます。 |
給与 |
月給:162,000円~180,000円 資格手当:2,000円~10,000円 夜勤手当:5,000円/回 通勤手当:上限15,000円 |
応募条件 |
無資格・未経験可 ※初任者研修(ホームヘルパー2級)以上お持ちの方優遇 ※介護業務の経験のある方優遇 |
---|---|
仕事内容 |
サービス付き高齢者向け住宅(デイサービス併設)における介護業務全般 <1日の流れ> ○7:00〜起床・朝食 ○10:00〜プチレク・食事準備 ○12:00〜食事・口腔ケア ○14:00〜レク・おやつ ○17:00〜夕食 |
給与 |
月給226784円以上 ※各種資格手当あり。 ・介護支援専門員: 15000円 ・介護福祉士、社会福祉士: 10000円 ・介護職員実務者研修、精神保健福祉士: 5000円 ※昇給は年に一度の評価面談にて決定します。 |
応募条件 |
介護福祉士 社会福祉士 各種運転免許 普通自動車免許(AT限定) その他介護系の資格をお持ちの方も応募可能です。 ※無資格、業務未経験者は応募不可です |
---|---|
仕事内容 |
・施設売り上げ管理(介護保険・保険外・経費等) ・職員管理(指導教育・相談・面接・人事評価・勤務シフト作成) ・家族様、外部ケアマネ対応(担当者会議等) ・入居者様、利用者様への介護 |
給与 |
月給:270,000円以上 年収3,240,000円以上 上記、役職手当 (70,000円) を含む <別途支給> ◆管理能力手当 80,000円まで ◆夜勤手当 5,500円/回 ※夜勤は緊急時のみ ※試用期間中も同条件 |
応募条件 |
■未経験の方歓迎!資格を活かして働きましょう! ■初任者研修(旧ヘルパー2級)もしくは介護福祉士をお持ちの方はお伝えください。 ■無資格の場合もご相談ください! ■週20時間以上・1ケ月以上のご勤務が可能な方 ■正社員・紹介予定派遣でのご案内も可能です。 ※ブランクのある方、経験浅い方問題ございません。ぜひご応募ください! |
---|---|
仕事内容 |
介護施設ご利用者様のお名前を覚えることが最初のお仕事です♪ レクリエーションをして仲を深めたり、天気のいい日はお散歩に行ったりします。 ご利用者様に寄り添ったお仕事で、 相手の気持ちになって働けるから、”ありがとう”の一言がとっても嬉しいです。 営業担当と職場の事前見学もあるので、就業前の不安点なども解消できます◎ 【一日の流れ(日勤の場合)】 09:00 出勤、申し送り 09:30 入浴介助、排泄介助 10:00 リネン類の交換、お部屋の掃除 11:00 機能訓練の対応や補助、昼食準備 12:00 昼食、食事介助 13:00 口腔ケア、服薬など ~ レクリエーション、イベント、リハビリ、書類作成や記録など 17:00 夕食、食事介助 18:00 退勤、申し送り ※上記スケジュールは一部例となり、施設により異なります。 |
給与 |
【時給】1600-1750円 ※介護福祉士 【月収例】256000円(介護福祉士の場合) 無資格未経験・初任者研修(ヘルパー2級)の資格をお持ちの方もお気軽にご応募ください。 ◆お給料の受け取り方が選べます◆ ◎【日払い】or【週払い】or【月払い】 |
応募条件 |
介護福祉士 社会福祉士 各種運転免許 普通自動車免許(AT限定) その他介護系の資格をお持ちの方も応募可能です。 ※無資格、業務未経験者は応募不可です |
---|---|
仕事内容 |
・施設売り上げ管理(介護保険・保険外・経費等) ・職員管理(指導教育・相談・面接・人事評価・勤務シフト作成) ・家族様、外部ケアマネ対応(担当者会議等) ・入居者様、利用者様への介護 |
給与 |
月給:270,000円以上 年収3,240,000円以上 上記、役職手当 (70,000円) を含む <別途支給> ◆管理能力手当 80,000円まで ◆夜勤手当 5,500円/回 ※夜勤は緊急時のみ ※試用期間中も同条件 |
応募条件 |
介護福祉士・実務者研修修了者・初任者研修修了者 |
---|---|
仕事内容 |
入居者様の身体介助(入浴・排泄・食事等)や生活支援(掃除・洗濯等)を行っていただきます。 |
給与 |
介護福祉士 24,030円/回 実務者研修修了者 22,530円/回 初任者研修修了者 22,030円/回 ※介護処遇手当含む |
応募条件 |
■未経験の方歓迎!資格を活かして働きましょう! ■初任者研修(旧ヘルパー2級)もしくは介護福祉士をお持ちの方はお伝えください。 ■無資格の場合もご相談ください! ■週20時間以上・1ケ月以上のご勤務が可能な方 ■正社員・紹介予定派遣でのご案内も可能です。 ※ブランクのある方、経験浅い方問題ございません。ぜひご応募ください! |
---|---|
仕事内容 |
介護施設ご利用者様のお名前を覚えることが最初のお仕事です♪ レクリエーションをして仲を深めたり、天気のいい日はお散歩に行ったりします。 ご利用者様に寄り添ったお仕事で、 相手の気持ちになって働けるから、”ありがとう”の一言がとっても嬉しいです。 営業担当と職場の事前見学もあるので、就業前の不安点なども解消できます◎ 【一日の流れ(日勤の場合)】 09:00 出勤、申し送り 09:30 入浴介助、排泄介助 10:00 リネン類の交換、お部屋の掃除 11:00 機能訓練の対応や補助、昼食準備 12:00 昼食、食事介助 13:00 口腔ケア、服薬など ~ レクリエーション、イベント、リハビリ、書類作成や記録など 17:00 夕食、食事介助 18:00 退勤、申し送り ※上記スケジュールは一部例となり、施設により異なります。 |
給与 |
【時給】1380-1400円 ※介護福祉士 【月収例】220800円(介護福祉士の場合) 無資格未経験・初任者研修(ヘルパー2級)の資格をお持ちの方もお気軽にご応募ください。 ◆お給料の受け取り方が選べます◆ ◎【日払い】or【週払い】or【月払い】 |
応募条件 |
年齢不問ホームヘルパー2級以上 (資格見込み者でもOK) |
---|---|
仕事内容 |
介護スタッフ業務 |
給与 |
(初任者)時給1,015円~ (実務者)時給1,035円~ (介福) 時給1,045円~ ※処遇改善加算金含む ☆土・日は100円アップ 当社規定額(交通費別途支給あり) |
応募条件 |
◆必須 初任者研修以上 ※実務経験無でも可 |
---|---|
仕事内容 |
サービス付き高齢者向け住宅での介護業務全般。 ・食事介助 ・入浴介助 ・排泄介助 ・その他付随する業務 「地域医療・在宅医療・介護サービス」の連携が取れた地域づくりへの貢献とその活動を通した利用者さまのQOL維持・向上を目標に介護事業を展開している会社です。 スタッフ同士の連携が取れているため、残業が少なくメリハリをつけた働き方ができます。 |
給与 |
月給:165,000円~180,000円 夜勤手当:5,000円/回 資格手当:2,000円~10,000円 通勤手当:上限15,000円 |
応募条件 |
初任者研修(ヘルパー2級)以上 |
---|---|
仕事内容 |
サービス付き高齢者向け住宅(定員30名)での介護職員 施設内での入浴・食事・排泄介助のお仕事です。 【入浴介助】衣類の着脱補助、洗髪、洗顔、体洗い補助 【食事介助】食事摂取のサポート、声かけ、見守り、配膳 【排泄介助】トイレへの誘導、見守り、オムツ交換など |
給与 |
《時給》 介護福祉士:1,150円 実務者研修:1,070円 初任者研修:1,030円 夜勤ご希望の方は 夜勤手当 1回 5,000円 ●別途支給(実績) ・勤続年数手当 |
応募条件 |
介護職員初任者研修 (ホームヘルパー 2級) 介護福祉士 その他介護系の資格をお持ちの方も応募可能です。 ※無資格の方は応募不可 |
---|---|
仕事内容 |
◆居室にお伺いしての介護(身体介護、生活援助など) ◆併設のデイサービス業務(レクリエーション、入浴介助など) ※サービス提供時間:9:00~17:00 ※訪問介護/デイサービス両方の業務となります。 (シフト、時間帯により異なる) ※提供サービスは事業所により異なります。 |
給与 |
※上記金額、資格手当/処遇改善手当を含む ※週20時間以上勤務の場合 <初任者研修>時給1,214円 <実務者研修>時給1,234円 <介護福祉士>時給1,264円 ※試用期間中も同条件 ※週20時間未満の勤務をご希望の方は別途ご相談ください。 (時給提示額が変更となります) ◆ベースアップ等支援加算(34円/時)を含む ※変動あり ※介護職以外へ職種変更の場合は、対象外となります。 ※夜勤勤務の場合は対象外となります。 |
応募条件 |
介護施設の実務経験がある方 [資格いずれか] 介護福祉士、介護職員初任者研修、実務者研修、ヘルパー2級、ヘルパー1級 |
---|---|
仕事内容 |
サービス付高齢者向け住宅のケアスタッフ 2018年05月開設 定員31名 ・ご利用者様の介護業務全般(食事、入浴、排せつ介助等) ・夜間見守り、就寝介助、起床介助 ・レク、イベント実施 ・記録(PC、タブレット、手書き) ・チームケア スタッフの連携を重視します |
給与 |
時給1,400円~1,600円 介護福祉士 時給1450円~ 初任者研修 時給1400円~ ≪別途支給≫夜勤手当3500円 時間外手当 交通費 前払い制度(フレックスチャージ) ※時給はお資格、経験、入れるシフト等により優遇 |
応募条件 |
実務者研修課程修了者 |
---|---|
仕事内容 |
◆2023年7月1日から勤務スタート◆ 有料老人ホーム(54室)にお住いの入居者様の介護業務を行って いただきます。(早出、遅出、夜勤) ・入浴、衣服の着脱等の身体介護 ・就寝、起床介助 ・口腔ケア ・食事の介助 ・服薬介助 ・健康チェック ・掃除等の生活援助 ・巡視 ・ICTタブレットを使った介護サービス記録の入力 【ポイント】 ※職員一人ひとりのタイムスケジュールがあるので、業務が スムーズに行えます。 ※基本的に日中は半数の入居者様が併設のデイサービスを利用。 ホームにいらっしゃる入居者様の介護サービスを行います。 ※夜勤は入社から1カ月程度で早出遅出業務に慣れてからです。 ※入居者様増員のため募集 |
給与 |
□月給 219,000円〜269,000円 (資格手当、ベースアップ等支援手当、介護職員処遇改善手当Ⅰ、(特定)処遇改善手当Ⅱ 含む) ※夜勤手当6000円/回 月5回含む(夜勤研修時は夜勤手当を半額とする) □住宅手当5,000円/月(本人名義の賃借、住宅ローン) □こども手当3,000円/月(勤務している本人が扶養に入れる場合の子供1人あたり) ※18歳になった最初の3月31日まで支給 □交通費支給 ※マイカー通勤可(ホームの無料駐車場有り) □賞与(年2回 7月、12月) □昇給(年1回、業績・人事考課による) □各種保険(雇用、労災、健康、厚生) □退職金制度 勤続5年以上 |
応募条件 |
介護職員初任者研修 (ホームヘルパー 2級) 介護福祉士 その他介護系の資格をお持ちの方も応募可能です。 ※無資格の方は応募不可 |
---|---|
仕事内容 |
◆居室にお伺いしての介護(身体介護、生活援助など) ◆併設のデイサービス業務(レクリエーション、入浴介助など) ※サービス提供時間:9:00~17:00 ※訪問介護/デイサービス両方の業務となります。 (シフト、時間帯により異なる) ※提供サービスは事業所により異なります。 |
給与 |
※上記金額、資格手当を含む ※週20時間未満の勤務の場合 <初任者研修>時給994円 <実務者研修>時給1,014円 <介護福祉士>時給1,044円 ※試用期間中も同条件 ※週20時間以上の勤務をご希望の方は別途ご相談ください。 (時給提示額が変更となります) ◆ベースアップ等支援加算(34円/時)を含む ※変動あり ※介護職以外へ職種変更の場合は、対象外となります。 ※夜勤勤務の場合は対象外となります。 |
応募条件 |
・初任者研修 ・実務者研修 ・介護福祉士 |
---|---|
仕事内容 |
入居者さんが朝までゆっくり安全に休めるようサポートをお願いします 具体的には… 〇夕食朝食介助 〇イブニングケア 就寝前の更衣介助、口腔ケア等 〇就寝後の見守り、巡視 〇コール対応 〇排泄介助 オムツ交換等 ○お部屋のお掃除、洗濯 ○入浴介助 見守り ○就寝、起床介助 ○お食事の配膳下膳、介助 ■最初はしっかり研修あり。安心して勤務に就いていただけます ■入浴介助ナシ! ■入居者さん優先ではありますが、夜の時間は自分のペースでお仕事していただけます ■眠れない利用者さんがいたら話相手になってあげてください |
給与 |
1夜勤額:30000円~33000円 【給与詳細】 無資格:時給1400~1600円 初任者研修、ヘルパー2級、実務者研修:時給1500~1750円 介福:時給1600~1800円 時給×実働時間(14~16時間)+夜勤手当4000円~6000円 ※経験1年未満の方は-50円 月額例:29万1500円(月11回) |
応募条件 |
【資格】 介護職員初任者研修以上 普通自動車運転免許(ペーパー不可) *実務経験不問 *ブランクOK |
---|---|
仕事内容 |
利用者さまの身体介助、及び介護業務全般をお任せいたします |
給与 |
【月給】170,000円〜+手当(有資格者) |
応募条件 |
◆必須 初任者研修修了以上 月8~10回勤務できる方 |
---|---|
仕事内容 |
サービス付き高齢者向け住宅における夜間帯の介護業務全般。 ・身体介助サービス(食事介助、排泄介助、入浴介助、夜の見守り等) ・生活支援サービス(居室清掃、環境整備等) ・業務管理(介護記録の作成等) ※上記は一例ですが、ご利用者様が過ごしやすいようにお手伝いをお願いします。 2021年12月にオープンしたサービス付き高齢者向け住宅です。 介護を受ける側も提供する側もなるべく負担が少なく、快適な毎日を送る事ができる社会を目指しております。 その実現の第一歩として見守りシステムを導入し、誰もが「快」適な介護生活を享受できる「快護」の実現に向けて動き出しています。 |
給与 |
時給1,117円~ 時間外手当:法定通り支給 交通費支給 ※公共交通機関:1日の往復実費×勤務日数分もしくは1ヶ月の定期代のどちらか安価の金額を支給 ※自転車:規定に応じて支給あり 年末年始手当:3,000円/日(12月30日~1月3日の勤務が対象) |
応募条件 |
<資格>不問 <経験>不問 <年齢>60歳未満(定年が60歳の為) 【歓迎する人物】 ☆前向きな方 ☆優しい方 |
---|---|
仕事内容 |
入居者様の生活相談、共有スペースの清掃、食事の配膳、下膳、 レクリエーションなどを行っていただきます。 入居者様は、自立の方から要介護の方までおり、その方々に合った生活を支援します。 *特養やデイサービスの介護士と違い、 直接介護はほとんどなく、身体的な負担は少ないです。 お年寄りと関わることが好きだけど、体に不安が・・・ という方にはもってこいのお仕事です。 ≪ 七福の特徴 ≫ ① 身体的な負担が少ない(介助が必要な方はヘルパーを利用される) ② 外出レクやショッピング等入居者様との交流が多く、 やりがいを直接感じることのできる仕事です。 ③ 残業がなく、福利厚生・研修制度が充実 ④ 職員同士が和やかな雰囲気で働きやすい環境です。 ⑤ 夜勤専属の職員がいるので、オンコールや夜勤はありません。 |
給与 |
基本給 174,500円~272,500円(各種手当含む) <各種手当> ・資格手当 ・扶養手当 ・住宅手当 |
応募条件 |
介護福祉士 社会福祉士 各種運転免許 普通自動車免許(AT限定) その他介護系の資格をお持ちの方も応募可能です。 ※無資格、業務未経験者は応募不可です |
---|---|
仕事内容 |
・施設売り上げ管理(介護保険・保険外・経費等) ・職員管理(指導教育・相談・面接・人事評価・勤務シフト作成) ・家族様、外部ケアマネ対応(担当者会議等) ・入居者様、利用者様への介護 |
給与 |
月給:270,000円以上 年収3,240,000円以上 上記、役職手当 (70,000円) を含む <別途支給> ◆管理能力手当 80,000円まで ◆夜勤手当 5,500円/回 ※夜勤は緊急時のみ ※試用期間中も同条件 |
応募条件 |
介護職員初任者研修 介護職員実務者研修 介護福祉士 |
---|---|
仕事内容 |
高齢者向け住宅の入居者様へ介護業務全般をお願いします(施設内の訪問介護) ・食事、入浴、排泄の介助 ・見守り ・定期的な洗濯・掃除、身の回りのお手伝い ・レクリエーション、イベント活動の企画、支援 ・記録業務 など ※夜勤は慣れてきてから徐々にお願いします(開始時期、回数なども応相談) ※介護の経験、技術に不安がある方も丁寧にサポートしますので安心してご応募下さい。 |
給与 |
【時給】1200円~1300円 派遣/時給 ・交通費支給(規定あり) ・給与は経験、資格、勤務条件により決定 ・深夜帯(PM10時~翌5時)は割増時給(25%増)となります ※夜勤を担当した際は別途夜勤手当4000円/回 待遇・福利厚生も合わせてご参照ください |
応募条件 |
ホームヘルパー2級以上 |
---|---|
仕事内容 |
ほのか東住吉にお住まいのご自宅を訪問し、身体介護(食事・入浴・排泄等)および生活援助(買い物・掃除・洗濯等)が基本的なサービスです。 ●ホームヘルパーは、ご自宅で暮らす高齢者にとって、なくてはならない存在。地域で暮らすことを支える大切なお仕事です。1対1でご利用者とじっくり関わる介護が実現できます。 ●ホームヘルパー⇒サービス提供責任者⇒管理者など、キャリアアップ例も多数! |
給与 |
■ 介護福祉士 [月給]273,000円〜 ※処遇改善、当直手当含む ■ ヘルパー2級・初任者研修 [月給]263,000円〜 ※処遇改善、当直手当含む ※別途、対象者は毎月特定処遇改善加算(2万円~4万円程度)が追加支給されます。 |
応募条件 |
初任者研修(旧ヘルパー2級)以上の資格をお持ちの方 ◎職業訓練校等で資格取得見込みの方も大歓迎です! ◎未経験・ブランクのある方、歓迎! ◎実務者研修 取得支援制度あり! |
---|---|
仕事内容 |
★ サービス付き高齢者向け住宅の介護スタッフ ★ お客様が安心・安全・快適に、楽しみや生きがいを感じるようなサービス提供を目指し、 お客様の生活を支援する介護職としてご活躍いただきます。 食事や入浴、排泄、衣類の着脱介助など、 お客様の状態に応じて、お客様のできる力を大切にしながら、 自立した生活を営めるように援助をして頂きます。 経験のある方は、あなたの能力を十分に活かせる場面が多くあります! みなさんで協力し合いながら、一緒に良い施設を創りあげていきましょう! |
給与 |
月給231350円~243,100円 ----------------------<月収例>---------------------- ●初任者研修(夜勤5回、超過残業なしの場合) 【月給231,350円】 ・基本給:171,850円 ・固定残業代(5時間分):7,100円 ・処遇改善手当:12,400円 ・ライフプラン手当:10,000円 ・夜勤手当(5回分):30,000円 ------------------------------------------------------------ ●介護福祉士(夜勤5回、超過残業なしの場合) 【月給243,100円】 ・基本給:175,800円 ・固定残業代(5時間分):7,500円 ・処遇改善手当:13,800円 ・ライフプラン手当:10,000円 ・資格手当:6,000円 ・夜勤手当(5回分):30,000円 ------------------------------------------------------------ ※夜勤手当は月の夜勤回数に応じて支給(6,000円/回) ※固定残業代7,100円~7,500円含む (残業の有無に関わらず5時間分として支給。超過分は別途支給) ●賞与:年2回 ●昇給:年1回 ●交通費:実費支給(上限40,000円/月) ●資格手当:6,000円〜 ●子供手当:5,000円/子 ●試用期間(3ヶ月)同条件 |
応募条件 |
無資格~初任者研修、ヘルパー2級、実務者研修、介護福祉士所有者優遇 |
---|---|
仕事内容 |
ゆったり穏やかグループホーム 自立度高いサ高住 スキルアップに繋がる特養 チームワーク◎の老健 医療についても学べる病院 小規模少人数の小規模多機能 軽介助のみ住宅型有料老人ホーム 高級感ある豪華な介護付有料老人ホーム 明るく活気あるデイサービス等…、数多の介護施設の中からあなたに合った場所をご案内! 施設を利用される高齢者さんが穏やかに安全に暮らせるようサポートお願いします。 具体的には… 〇お食事介助 〇起床就寝のお手伝い 〇コール対応 〇排泄介助 オムツ交換 ○お部屋のお掃除、洗濯 ○入浴介助 見守り 全てを一気にお任せすることはありません。研修の中で少しずつ覚えていただければ大丈夫です★ 未経験から始めていただく方も多くいらっしゃいます☆ 高齢者さんとコミュニケーションをとり、その方に寄り添い、心あるケアをしていただく中で、 高齢者さんから『ありがとう』と言ってもらったら、少しでも笑顔になっていただけたら、きっとやりがいを感じれると思います。 |
給与 |
【給与詳細】 無資格:時給1,400~1,700円 初任者研修、ヘルパー2級:時給1,500~1,750円 実務者研修、ヘルパー1級:時給1,550~1,800円 介福:時給1,620~1,900円 1夜勤額:30,000円~33,000円 時給×実働時間(14~16時間)+夜勤手当4,000円~6,000円 ※経験1年未満の方は-50円 給与例 ◎日勤のみでも月額264,000円!(月22日×8H) |
更なる高齢化社会へと進みつつある日本では、介護を必要としている高齢者も増加傾向にあって、介護業界での仕事の需要が伸びています。そんな数ある介護の仕事の一つとして人気が高まっているのが介護職・ヘルパーです。介護職・ヘルパーの仕事内容は、日常生活で身体的介助や何らかの支援が必要な人達が保険の制度を利用して、自立した生活を送るためのサポートです。主には要介護者の自宅を訪問して入浴や食事の介助を行なう訪問介護と、施設での介護を行なう施設介護とにわかれます。訪問介護を行なうヘルパーは資格が必須となり、もっとも取得しやすい介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)を持っていれば勤務することが可能です。また、2018年度から、直接利用者の身体介護は行わずに生活援助のみを行なうための「生活援助従事者研修」が新設されました。介護施設であれば、無資格でも働ける場合があります。介護求人ナビでは、正社員・正職員だけでなく、パート・アルバイト、派遣社員や契約社員、更には紹介予定派遣まで、さまざまな勤務形態での介護職・ヘルパーの求人情報を掲載しています。週休2日制やダブルワーク可、ブランクOKなど、あなたの希望に合わせたこだわり条件でも検索できるので、きっと希望にぴったりの求人情報を見つけることができるでしょう。
介護職・ヘルパーの正社員、契約社員などの正規職員の平均年収は345万円となっています。パート・アルバイトの平均時給は1256円、派遣社員など非正規職員の平均時給は1526円となっています。
有料老人ホーム 、 グループホーム 、 訪問介護 、 デイサービス 、 特別養護老人ホーム などのサービス形態です。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
職種名
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
電車やバス停などからの通勤時間で求人を検索いただけます
指定の場所からの徒歩や車での通勤時間で求人を検索いただけます
勤務地から求人を探す