東電さわやかケア成瀬[町田市] のケアマネジャー(正社員・職員)の求人・採用情報
【正社員募集】★研修充実★休暇制度充実★安心して働ける環境が自慢です!
【採用活動におけるコロナウィルス感染防止対策について】
面接時には、換気・消毒の実施、座席配置の工夫などを行っております。
応募者の方にも、検温・マスクの着用・手指消毒などをお願いしております。
ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
職種 |
ケアマネジャー |
---|---|
雇用形態 |
正社員 |
サービス形態 |
訪問介護 |
応募資格 |
◆介護支援専門員 |
勤務先名 |
東電さわやかケア成瀬 |
勤務地 |
東京都町田市南成瀬5-1-11 シャトルM101号室 |
最寄駅・アクセス | JR横浜線 成瀬駅から徒歩5分 |
仕事内容 |
ケアプランの作成 相談業務 関係機関との連絡・調整業務 介護保険の給付管理等 |
給与 |
月給23万円〜残業代別途 |
勤務時間 |
日勤のみ
日勤のみ
|
休日・休暇 |
完全週休2日
土日休み
年間休日110日以上
完全週休2日
土日休み
年間休日110日以上
※お客さま都合などで休日に業務が発生する際には、振替休日や半日代休制度利用可能です。 ◆有給休暇 (入社時に付与) ◆誕生日休暇(1日間) ◆年末年始(12/29〜1/3) ◆夏期休暇(3日間) ◆産前産後休暇 ◆介護/看護休暇 ◆慶弔休暇 |
待遇 |
残業なし
残業なし
◆各種社会保険完備 ◆残業代別途全額支給 ◆交通費全額支給 ◆育児/介護休業制度 (勤続1年以上の方が対象) ◆各種祝金制度 (国家試験等) ◆慶弔/見舞金制度 ◆ユニフォーム貸与 ◆健康診断 ◆団体扱生命保険 (希望者のみ) ◆福利厚生プログラム「WELBOX」 宿泊施設やテーマパークの利用割引等 ◆6か月の試用期間あり(労働条件に違いはありません) |
受動喫煙対策について |
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置) |
試用期間 |
|
試用期間の待遇・その他 |
試用期間中も待遇に違いはありません。 |
募集要項の備考 |
■人材育成■ |
スタッフの施設評価 |
|
---|
採用者メッセージ | 入社時期相談可能です。 |
---|---|
応募方法 |
■下記の「応募画面へ進む」からご応募ください。追ってこちらから連絡します。 ■電話の場合「介護求人ナビを見て」とお伝え下さい。 |
選考プロセス |
まずはWebよりエントリーいただくか、お電話ください。 書類選考の後、面接(原則1回)を経て採用となります。 お人柄重視の社風です。 介護や会社に対するあなたの想いをどうぞお聞かせください。 ※在職中で今すぐ転職できない方などはご相談ください。 ※応募書類はお返しできませんのでご了承願います。 |
連絡先 |
〒170-0004東京都豊島区北大塚1-12-15 東電パートナーズ株式会社 採用担当宛 お気軽にお問い合わせください!! |
選考についての備考 |
【応募】 介護求人ナビ応募フォームにてご応募下さい。 ご応募いただきましたら、追って当社より今後のご案内を致します。 ご応募いただいた個人情報は、当社採用活動についてのみに利用し、 ご本人の承諾なく、第三者に提供することはございません。 ↓ 【書類選考・面接】 東電パートナーズの考え方を知っていただくとともに、 あなたのお仕事に対する想いをお伺いします。 お人柄重視の選考です。 ↓ 【採否連絡】 面接後、早期に採否のご連絡をいたします。 ※その他ご不明点・質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください! ※ご応募いただいた個人情報は、当社採用活動についてのみに利用し、 ご本人の承諾なく、第三者に提供することはございません。 |
法人名 |
東電パートナーズ株式会社 |
---|---|
設立年月 |
2006年01月 |
代表者 |
中島 佳子 |
資本金 |
50,000,000円 |
従業員数 |
1,200人 |
事業内容 |
介護保険事業およびこれに関する研修事業 |
最終更新日:2023/11/17
最終更新日:2023/11/17
東電さわやかケア成瀬[町田市]のケアマネジャー(正社員)の求人・転職情報に関するよくある質問
月給23万円〜残業代別途
※主任ケアマネ資格をお持ちの方は、別途月5,000円の手当あり
9:00〜18:00(休憩1時間)
近隣の駅から探す |
|
---|---|
市区町村から探す |
|
雇用形態から探す |
|
サービス形態から探す |
|
こだわり条件から探す |
|
近隣都道府県から探す |
ニュース・告知
【採用活動におけるコロナウィルス感染防止対策について】
面接時には、換気・消毒の実施、座席配置の工夫などを行っております。
応募者の方にも、検温・マスクの着用・手指消毒などをお願いしております。
ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。